第1回 ロハスパーク梅田@扇町公園
【2019年4月6日(土)・7日(日)10:00~17:00】
会場はなんと大阪市北区の都市公園で行われます!
関西テレビ放送内の芝生公園です!天満駅前・扇町駅前の扇町公園です♪
HEPFIVEの観覧車がすぐそこに見えますΣ(・□・;)
扇町公園はマウンテンスライダーなどの大型遊具があり、広々とした公園。キッズプラザ大阪に隣接していることもあり、遠足の子どもたちの元気な声がひびいています。噴水やせせらぎ、季節の花で彩られた花壇なども整備されており、休日には親子連れや散歩をする人たちで賑わう市民の憩いの場所となっています。

日程 | 2019年4月6日(土)・7日(日) ※雨天決行 ※荒天により中止になる場合があります。中止の場合、予備日はありません。 |
---|---|
会場 | 扇町公園(扇町駅前・天満駅前) 〒530-0025 大阪市北区扇町1丁目1−21 |
時間 | 10:00~17:00 |
来場者予想 | 20,000名❓想定 (10,000名×2日間) |
主催 | ロハスパーク大阪実行委員会 [ ㈱エリアドライブ・㈱4Colors ] |
募集内容
- 車両ブース [5.0m×2.5m程度]1区画 2日間(44,000円)、1日(22,000円)
- 飲食ブース[3.0m×2.5m程度]1区画 2日間(40,000円)、1日(20,000円)
- ブース大[3.0m×4.5m]1区画 2日間(24,000円)、1日(12,000円)
- ブース小[2.5m×2.5m]1区画 2日間(16,000円)、1日(8,000円)
参加条件
- イベント趣旨(ロハス)を理解し、実践していただける方
- 露店営業許可証【大阪市】又は臨時営業許可証【大阪市】(その場にて調理をされる食品類を販売予定されている方のみ)
ブース募集種類
- グッズ系ブース
雑貨・手作り雑貨・木工品・アンティーク雑貨や家具・フラワー・ガーデニンググッズ・アクセサリー・レザークラフト・リネン・キルトなど - 体験系ブース
陶芸教室 ・寄せ植え教室 ・石けん作り ・アクセサリー作りなど - フード系ブース
天然酵母パン・焼き菓子・無添加・無農薬有機野菜などのスローフード
エントリー期限
2019年2月22日(金)〆切
※開催複数日にわたっての出展をされる方を優先して枠をとらせていただきます。
※出展店舗の質を重視してのイベント開催です。イベント趣旨に沿った審査をさせていただきますのでご了承ください。
※予定数に達しない場合は開催を中止する場合があります。
注意事項
- 原則として「1区画1店舗」とさせていただきますが、複数の作家様での共同出展も可能です。
- 1店舗で複数区画の予約は可能です。
ブランドコピー品、家庭不用品、版権物をあしらった作品の出展はできません。 - 時間指定で公園内まで車両での搬入・搬出が可能です。
- 駐車場は有料の公園駐車場をご利用いただきます。
- 不開催の場合の予備日はありません。(雨天開催)
- 入金後の返金・及び不開催の場合でも返金はできません。
※台風や荒天の場合、イベント開催が困難と判断した時中止になる場合があります。 - アルコール類の販売は実行委員会からの許可が必要です。
- 販売中、ブース内や移動販売車内での喫煙はご遠慮下さい。
- 注意事項を無視した行為・販売を行いますと次回からの出店が出来なくなりますのでご注意ください。
出展申込みフォーム
出店店舗の審査に時間を要する場合がありますのでご了承ください。
関連記事
【2019年5月2日(木)・3日(金)・4日(土)・5日(日)10:00~17:00】 第1回 ロハスパーク西宮@鳴尾浜臨海公園
【2019年5月25日(土)・26日(日)10:00~17:00】 >
コメント8件
areadrive | 2019.02.13 13:15
はい、小ブースでお申し込みいただけます。
graphgood | 2019.02.18 21:03
こんばんは。エントリーシートの中にHPやブログのURLを記入する欄がありますが無い場合は出店のエントリーが出来ないのでしょうか?よろしくお願いします。
areadrive | 2019.02.18 21:04
URLがなくても出展エントリーは可能ですので是非ご応募ください。
narassy | 2019.02.20 1:06
たとえば出展内容が子供向けの縁日でミニボーリングゲームや的当てでゲーム成績でもれなく景品引き換えというようなものの出店は不可でしょうか?
areadrive | 2019.02.20 16:26
イベント趣旨とは違うようですので出展は難しいと思いますm(_ _)m
nagatomi | 2019.02.20 16:11
初めてエントリーさせて頂きたいので質問させて下さい。
第1回ロハスパーク梅田@扇町公園に参加したいと思います。
子供たちが作る豆腐団子の体験ブースを出店したいと考えています。豆腐ともち粉を混ぜてこねてゆでてきな粉をまぶして食べます。大豆のお話を交えて、食育の場になればと考えています。
子供たちには手袋の着用をしてもらうなど衛生面を考慮します。
出店は可能でしょうか?
可能な場合、ブースは飲食ブースになりますか?
また、露天営業許可は必要でしょうか?
よろしくお願いします。
areadrive | 2019.02.20 16:28
是非出展していただきたい内容です。
ただこの内容についての出展についてはわかりかねますので
営業許可の件については大阪市の保健所にお問い合わせください。
こんにちは、
梱包された菓子の販売はブ-ス小でも申込みできますか?